こんにちわ!主婦ママの管理人Mです!!
トレンドアフィリエイトに挑戦した11カ月目となる2017年3月の実践記を公開したいと思います(^^)
先月は気が緩みサボってしまい、収益もアクセス数もダダ下がりとなってしまい、自分の愚かさが身に染みた月となりました。
実践11カ月目となる3月はどうなったのでしょうか?!
では、さっそく2017年3月のアクセス数を見てみましょう!!

3月の最高アクセス数は3月7日の25,755PVで月間145,134PVでした。
先月のトレンドアフィリエイト実践10カ月目となる2月の最高PVが75,557PVだったので、1日の最高PV数がかなり減少しています。
それどころか…上の表を見て何かおかしいと思いませんか?
そうです!
3月7日に25755PVを達成した日を境に、3月8日からアクセス数がなぜか大幅に減少しているんです!!
異常事態です!!
PVがなぜ一気にこんなに下がっているのか…
アドセンス広告がまた停止になったのかと思ったのですが、ブログに広告はきちんと掲載されていますし、GOOGLEから何もメールや連絡は入っていません。
必死こいて原因を探ってみると、
『アクセス数が激減した』
『上位表示ばかりされていたブログの記事が一気にほとんど圏外に飛んだ!!』
と、同じく被害にあったアフィリエイターさんがツイッターでつぶやくなどプチ騒動になっていました。
なんでも原因はGOOGLEのフレッドアップデートというものが関係しているようで、私のブログもそれの影響を受けたようです。
とりあえず、私だけじゃなく同じようなアフィリエイターが多数いることで少しばかりホッとしましたが…でも早くこのアクセス減少をどうにかせねば!!
同じ被害にあったアフィリエイターさん達も、フレッドアップデートの詳細についてはちんぷんかんぷんのようで(GOOGLEがフレッドアップデートの詳細を公表していない)原因は手探りで探さなければならず…
おそらく原因であろうと噂される、広告の位置や過剰設置の見直し、低品質な被リンクを削除したり、内容の薄い記事を200記事くらい削除しました。
それで数日様子を見たのですが、アクセスは一向に戻る気配なし…orz
もう顔面蒼白です…
11カ月頑張って勉強しつつ記事を書いて、紆余曲折しながらも一時期は40万円弱稼げていたブログです。
愛着もあったんです…
それがたった1日でアクセス数が雀の涙ほどに…
あきらかにブログの力が弱まっていました。
私たちアフィリエイターはGOOGLEの気分次第で…というか、
GOOGLEの手の平でコロコロ転がせられている状態で仕事をしているんですよね…
トレンドアフィリエイトには安定を求めてはいけないんだな…
と改めて思いました。
昨日まで上位表示されていた記事が今日になると圏外とか…
たった1つのブログだけに収入を頼ってはいけない!!
リスクがありすぎる!!
もうこのブログは終わりだ!!
…と、私は新たなブログを開設し早速記事量産に取り掛かりました。
記事は3月7日以前に1日2記事のペースで14記事前後の記事数でした。
フレッドアップデートの影響をモロに受けた3月8日以降は新しいブログを立ち上げ記事数を量産していきました。
アドセンス収益は70000円と先月から220000円もダウン!!
愛着ある11カ月も続けてきたブログを捨て、新しいブログの記事を量産なんて立ち直りが早いね!!
と思われるかもですが、
リアルに2、3日ショックで眠れませんでした。
そりゃもう泣きましたよ…( ;∀;)
失恋のようなショックですね…←
■月間PV:145134PV(先月692188PV)
■最高PV:25755PV(先月75577PV)
■収益:70000円(先月290000円)
※フレッドアップデートの影響をモロに受けた月。